「男だって編み物したい!」って言っちゃうと語弊がありますがw 自分だけのオリジナルアイテムを作る楽しさを味わうパラコードクラフトのご提案です。不要不急の外出を自粛される今、こんな趣味もアリだと思います。
*-*-*-*-*-*-*-*-*
とうとうコロナウイルス対策でヨーロッパでは外出禁止令まで施行されてしまいました。
そこまでは規制を受けていない日本ではありますが、不要不急な外出は自粛ムードの現状です。
そこで、インドアで愉しむパラコードクラフトなんてどうでしょうか?
キーホルダーやブレスレットなど、貴方のアイデアでいろいろ楽しめます。
キーホルダーなどの小物には2~4ミリ程度のクラフト用のパラコード。
大型のバックルなどには6ミリ以上の本格的な耐引っ張り強度のあるガイロープがおすすめです。
編み方については有志の方がYoutubeに動画をアップしてくれてます。
「パラコードクラフト 編み方」などで検索してみてください。
それから
パラコードやバックル類は種類が豊富なので、下記検索結果をご参考に検討ください。
パラコード アウトドアコード Amazon検索結果
価格の安い順
パラコード パーツ Amazon検索結果
レビューの評価順
ちなみに写真で使っているパラコードはコレです↓
メルヘンアート アウトドアコード(アーミーカモ)
いろいろ見たい方はショップのページへ
メルヘンアート Amazon
工夫次第でいろいろと楽しみが拡がります。
この機会に是非、お試しください。
今日はインドアで地味に楽しむ「男の編み物:パラコードクラフト」の話題でした。
😃関連記事があります
Category[趣味のアウトドア]一覧を見る